今回は住吉駅徒歩7分の立地に誕生する
メイツ深川住吉の事前案内会にいってきました!


物件概要
所在地
東京都江東区扇橋一丁目13番6(地番)
交通
東京メトロ半蔵門線・都営新宿線「住吉」駅徒歩7分
敷地面積
11,138.00㎡
用途地域
準工業地域
構造・階数
鉄筋コンクリート造、地上15階建
総戸数
444戸
駐車場
総戸数444戸に対して150台(自走式駐車場149台、平置駐車場1台、〈内 来客用駐車場3台、カーシェアリング用2台、車椅子利用者用1台含む〉)(
バイク置場
45台
自転車置場
888台(スライドラック式472台、2段ラック式416台)
売主
名鉄不動産株式会社
施工
株式会社長谷工コーポレーション
管理会社
名鉄コミュニティライフ株式会社
建物竣工時期
2020年1月中旬
入居時期
2020年3月中旬
1.モデルルームは楽しめるか?
・模型を使った物件紹介のシアター
・名鉄不動産の会社紹介シアター
を2回鑑賞します。
通常は1回のシアターで売主紹介と物件紹介をしますが
今回は2回に分かれています。
個人的にはシアターが分かれている方が
頭の切り替えもできるのでより親切だな~と感じました。
2.周辺の買い物環境はどうか?
・スーパーのライフが徒歩6分
・ホームセンター島忠が徒歩7分
の距離にあるため、不便な環境ではありません。


欲を言うなら徒歩5分以内に
もう一つスーパーがあればなおよかったです。
当物件の隣にセブンイレブンがあるのは個人的に好印象でした!
セブン中毒者なので..
ライフは食料品売り場もなかなかの広さですが、
良かったのは2階が衣料品売り場になっていたことです。
2階建でスーパーに寄るついでに衣料品も見ることができるのは便利です!
ライフの隣にある島忠も店内入り口のイメージよりも
店内はだいぶ広い印象でした。
島忠の2階は家具売り場になっています。
島忠で日用品を購入したついでに
スーパーに寄って買い物して帰るという導線だけで
毎日のお買い物は完結できそうですね!
当物件からは
・アリオ北砂が自転車で6分ほどの距離
・錦糸町のオリナスも自転車で7分ほどの距離と
休日のお出かけ・お買い物も電車に乗らずに近場で済ますことができるのは
忙しい共働き世帯にとってはありがたいですね。
3.設備仕様はどうか?
・二重床・二重天井
・ディスポーザーあり
・食器洗い乾燥機
・ハンズフリーキー
・トイレ手洗いカウンター
・魔法瓶浴槽
・浴室照明ダウンライト
と仕様の高いものとなっています。
サービス面も
・24時間有人管理
・コンシェルジュサービス
・カーシェアリング
・レンタサイクル
と400世帯を超えるマンションなので
多彩なサービスを受けることができます。
専有部の設備仕様で残念だったのは、
・共用廊下側の窓に可動式ルーバーがなく、
よく賃貸マンションで見かけるポールの支柱しかありません。
・間取りは定番の長谷工田の字プランです。
6mスパンで共用廊下側の柱は居室内に食い込んでいます。
・玄関前のアルコーブがほとんどなく玄関ドアの開け閉めには注意が必要です。
・リビングのサッシ高が1950mmとあまり高くなく
開放感は感じづらいかもしれません。
4.外観のデザインはどうか?

当物件は住居棟に囲まれるように
ガラス張りの共用棟が独立してあります。
小名木川越しに見るランドスケープは要塞のようでかなりカッコいいです!
5.価格表
西向き
A1 75.08㎡ 3LDK
5階 6400万円台
8階 6600万円台
A2 68.32㎡ 3LDK
2階 5400万円台
A4 60.91㎡ 2LDK
5階 4900万円台
8階 5000万円台
A5 68.32㎡ 3LDK
2階 5400万円台
6階 5500万円台
A6 70.00㎡ 3LDK
5階 5700万円台
8階 5800万円台
A8 66.97㎡ 3LDK
3階 5300万円台
9階 5500万円台
A9 66.97㎡ 3LDK
3階 5300万円台
5階 5400万円台
8階 5500万円台
14階 5700万円台
東向き
D1 59.41㎡ 2LDK
2階 4900万円台
5階 5000万円台
8階 5100万円台
12階 5200万円台
D2 69.00㎡ 3LDK
5階 5700万円台
8階 5800万円台
D3 71.30㎡ 3LDK
5階 5900万円台
8階 6000万円台
12階 6100万円台
D5 69.00㎡ 3LDK
5階 5800万円台
8階 5900万円台
12階 6100万円台
D6 69.00㎡ 3LDK
5階 5800万円台
8階 5900万円台
D9 79.27㎡ 4LDK
4階 6900万円台
8階 7200万円台
南向き
B1 78.45㎡ 3LDK
5階 7600万円台
8階 7700万円台
11階 7800万円台
14階 7900万円台
B3 71.07㎡ 3LDK
4階 6500万円台
5階 6600万円台
8階 6700万円台
11階 6800万円台
14階 6900万円台
B5 80.16㎡ 3LDK
5階 7700万円台
8階 7800万円台
11階 7900万円台
14階 8000万円台
C1 71.39㎡ 3LDK
2階 6200万円台
8階 6600万円台
11階 6700万円台
14階 6800万円台
C2 70.11㎡ 3LDK
3階 6200万円台
6階 6400万円台
C3 70.11㎡ 3LDK
2階 6100万円台
8階 6500万円台
11階 6600万円台
14階 6700万円台

C4 71.82㎡ 3LDK
2階 6300万円台
8階 6600万円台
11階 6700万円台
14階 6800万円台
C5 71.39㎡ 3LDK
4階 6400万円台
C6 70.85㎡ 3LDK
2階 6200万円台
8階 6600万円台
11階 6600万円台
14階 6700万円台
C8 70.22㎡ 3LDK
3階 6300万円台
6階 6500万円台
C9 63.01㎡ 2LDK
2階 5600万円台
8階 5900万円台
C12 80.07㎡ 4LDK
4階 7800万円台
8階 8100万円台
平均坪単価は
西向きは坪273万円
東向きは坪282万円
南向きは坪307万円
となります。
西向き住戸は目の前にイーストゲートスクエアがあり
眺望が抜けないため価格が優しめになっています。

管理費、修繕費は以下の通りとなります。


管理費がめちゃ安いです!
TSUTAYAとコラボした共用棟があるからもっと高いと思っていたので意外でした!
6.最後に一言
名鉄不動産50周年記念事業ということで
気合の入った外観と規模感だけでも一定数の需要がありそうなマンションです。
ただ、専有部に関しては残念な部分もチラホラ..
個人的に
猿江恩賜公園
木場公園
と2つの大きな公園に徒歩10分以内で行くことができるのはかなり好印象でした。
