今回はプラウドタワー府中寿町の事前案内会に行ってきました~!
物件概要
所在地
東京都府中市寿町1丁目2番2(地番)
交通情報
京王電鉄京王線 「府中」駅 徒歩2分
敷地面積
1,601.35m2
土地権利/借地権種類
所有権
用途地域
商業地域
構造・規模
鉄筋コンクリート 地上21階
建物竣工時期
2019年11月下旬 (予定)
入居時期
2020年1月下旬 (予定)
分譲後の権利形態
専有面積割合による所有権の共有
総戸数
99戸 (※非分譲住戸14戸含む)
間取り
3LDK ~4LDK
専有面積
71.32m2 ~ 113.60m2
バルコニー
9.93m2 ~ 24.55m2
売主
野村不動産株式会社
施工
株式会社奥村組
マンションマスター(仮)初めて府中に行きました~!
府中駅に降り立ってまず目に入ってきたのは
プラウド府中ステーションアリーナ!
メチャクチャカッコいい! 圧倒的なランドマーク感!!

府中駅前は再開発によってペデストリアンデッキで
ル・シーニュ
くるる
伊勢丹府中店
フォーリス
の商業施設がすべて繋がり、回遊性がものすごく良くなりましたね!
駅前再開発が単純にビルを建てるだけでなく
足の悪い方やベビーカーを利用される方のことも考えて
全ての商業施設へデッキを歩くだけで移動することができる計画にしたのは素晴らしい!
今まで以上にお買い物がしやすい環境になったのは周辺住民の方たちからも高評価のようです。
「府中!?田舎じゃん!」←すいません…私が抱いていたイメージです(´;ω;`)ごめんなさい…
そんなこと全くありませんでした!!
府中は京王線の特急停車駅で有料の京王ライナー(400円)を利用すれば
新宿駅まで20分ほどで到着することができます!
京王ライナーは新宿駅を発車すると次の停車駅が府中駅のため
ノンストップで新宿から府中に行くことができます!
有料電車を使わなくても特急利用で新宿・池袋・渋谷・東京まで
スピーディーにアクセスすることもできます!
再開発で生まれ変わった駅前は昔からある府中の街並みとうまく融合しています。
特にル・シーニュ横のけやき並木通りは少し表参道っぽさも感じました。

プラウドタワー府中寿町の現地に行き、まず目に入ってきたのは
向かいの府中コープの建設反対の旗の数々…


今までの南向きの明るい日差しと、抜け感のある眺望が絶望的に無くなるのだから
反対運動を起こす気持ちは痛いほどわかります!
ただ、野村不動産も府中コープ住民の気持ちを汲んで住民の方達に対して、
納得・理解してもらえるように誠意をもって努めているようですから
検討者の方がそこまで気にする必要もないかとおもいます。
野村不動産の対応として素晴らしいのは、反対住民の気持ちを汲んで、
今回のプラウドター府中寿町はあまり大々的に広告をうっていません。
建築現地の白囲いにも一切広告なしです!
21階建のプラウドタワー府中寿町は周辺マンションの中でも
存在感抜群になるのはまちがいありません。
とにかく外観がカッコいいです!!
ガラスバルコニーは空の色がはえるように透明ミラー調のガラスを一部採用しています。

車の出庫も甲州街道沿いに直で出れるのでストレスを感じないでしょう。

当物件の特徴としては、99世帯とタワーとしては大規模ではありませんが、
免震構造を採用しています。
免震装置は定期的なメンテナンスが必要で修繕費が高くなりがちですが、
耐震構造・制振構造に比べて地震発生時の揺れ方がまったく違いますから、
地震保険の家財保障に入ったと思えばそれほど維持費も気にならないかとおもいます。
当物件の目の前が京王線の高架線路なのはデメリットですが、
当物件はメインバルコニー側の窓にT-4サッシを採用しているため
窓を閉めればよほど神経質な方でなければうるさく感じることはないでしょう。
室内の基本天井高も2550mmあり、設備もプラウドタワーの名に恥じぬ
素晴らしいものとなっています。
ディスポーザーあり
二重床・二重天井
玄関前カメラ付きインターホン
ハンズフリーキー
可動式ルーバー面格子
トイレ手洗いカウンター
キッチン天板天然御影石
洗面所天板も御影石
食器洗い乾燥機
予定価格表は最近の野村不動産ではお決まりの
だいぶざっくりとしたものしか出ていませんでした。
管理費、修繕費もまだ未定とのことでした。
予定価格
(例)
前半・・000万円~399万円
中盤・・400万円~699万円
後半・・700万円~999万円
全戸南向き
・B 71.32㎡ ・C 72.41㎡ ・D 75.95㎡ 全て3LDK
2階~9階
5000万円台後半~7000万円台前半
10階~19階
6000万円台後半~7000万円台中盤



・A 80.56㎡ 3LDK
1階~9階
6000万円台中盤~7000万円台後半
10階~19階
8000万円台前半~8000万円台中盤
・E 78.77㎡ 3LDK
2階~9階
6000万円台後半~7000万円台前半
10階~19階
7000万円台後半~8000万円台前半
*無償セレクトは5階から上の住戸が対象となっています。
20階と最上階の21階はプレミアム住戸となっており85㎡以上の間取りのみとなります。
F 93.12㎡ 4LDK
G 88.37㎡ 4LDK
H 85.83㎡ 3LDK
I 113.60㎡ 4LDK

プレミアムフロアの価格はまだ未定とのことです!