ザ・タワー横浜北仲の1期2次モデルルームを訪問してきました。
マンションマスター(仮)完全に桜散りました…
購入を諦めます…泣
北仲思いだして泣いちゃうので横浜にはしばらく近づかないようにします笑

物件概要
総戸数
1176戸
開発総面積
—
敷地面積
13,135.36㎡
建築面積
8,761.33㎡
延床面積
168,285.63㎡
竣工時期
2020年2月下旬竣工予定
入居時期
2020年4月下旬入居予定
構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階
分譲後の権利形態
敷地は共有、建物は区分所有
用途地域
商業地域
建築確認番号
BCJ16本建確129(平成28年9月20日付)、BCJ16本建確129変1(平成29年4月24日付)
区画整理法
—
土地権利/借地権種類
所有権
駐車場
総戸数 1176戸 に対して 敷地内機械式 368台 敷地内平面 1台優先権あり 身障者用1台含む。他にカーシェアリング用2台・EV充電用1台・管理用4台・サービス用2台
駐輪場
総戸数 1176戸 に対して1176台
バイク置場
総戸数 1176戸 に対して16台
トランクルーム
—
施設・設備
—
管理形態
管理組合結成後管理会社へ委託
施工会社
鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング(株)
管理会社
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

1期2次予定価格
スーペリアフロア
北西向き
S-75B 6F 7520万円 75.90㎡
15F 8130万円
26F 8500万円
40F 8960万円
S-44B 6F 4730万円 44.83㎡
15F 4850万円
26F 5050万円
Hs-85B 43F 10300万円 85.50㎡
Hs-61A 43F 7300万円 61.24㎡
西向き
S-80 6F 8070万円 80.09㎡
15F 8160万円
南西向き
S-65B 6F 6610万円 65.65㎡
15F 6860万円
26F 7150万円
S-64 6F 6250万円 64.46㎡
15F 6500万円
26F 6780万円
Hs-80B 43F 9300万円 80.82㎡
南東向き
S-61A 6F 6220万円 61.21㎡
15F 6460万円
26F 6740万円
Hs-88 43F 11900万円台 88.21㎡
東向き
S-83A 6F 8480万円 83.13㎡
15F 8750万円
北東向き
S-78 6F 7910万円 78.00㎡
26F 9220万円
北向き
S-91 10F 11480万円 91.97㎡
エグゼクティブフロア
北西
E-88B 54F 13510万円 88.89㎡
南西
E-80A 54F 12140万円 80.51㎡
北東
E-106 56F 21270万円 106.44㎡
プレミアムフロア
北西
P-121C 58F 27800万円 121.74㎡
南西
P-119 58F 27000万円 119.44㎡
北西向き1期1次のS-74B6階が6670万円(坪296)
北西向き1期2次のS-75B6階が7520万円(坪327)
こちらの間取りはけっこうお値段あがりましたね…
ただし他のスーペリアフロアの間取りはそこまでお値段あげてきませんでしたね。
今回の1期2次でスーペリアフロアはすべて販売するそうです!
(中層用EVも使える25階住戸は次期以降になります)
モデルールームの商談席では「何階でもいいからこのマンションを買いたい」という会話があちこちから
聞えてきました。今回がザ・タワー横浜北仲を購入するラストチャンスになるかもしれないのですごく
気持ちわかります!
マンションマスター(仮)は希望の間取りに手が出ないのでこれにて終戦です…
残念ですが、楽しい時間を過ごせました。1期1次の抽選会に参加できた経験は大切な思い出です!
後日、マンション周辺を撮影した動画をアップしたいとおもいますのでそちらもご覧いただければ
嬉しいです!