今回も最速で事前案内会に参加してきました!
大船駅徒歩1分ペデストリアンブリッジで駅直結の
ランドマークマンション間違いなしの
ブランズタワー大船です!




1.物件紹介シアターは面白いか?
シアターに関しては無難な内容です。
「駅デッキ直結マンションなんだぞ!」
「大船駅前の雰囲気をガラッと変えるプロジェクトなんだぞ!」
「希少性・資産性抜群なんだぞ!」
とひたすら訴えるシアターとなっています。
2.併設される大規模商業施設のテナントは!?
同マンションはデッキで駅に直結するだけでなく
・船の形をしたデザインが目を引く新設の大規模商業施設
・駅前広場、公園
・バスターミナル
が同時に開発される複合開発タワーマンションとなります。

総開発面積は17000㎡となっています。
マンション部分が8000㎡
商業施設が約3000㎡程
6000㎡程がバスターミナル・公園・駅前広場となります。
商業施設のテナントは
B1階 大規模スーパーマーケット
1・2階 バラエティ店舗 ライフスタイル提案型専門店
3・4階 大型専門店
5・6・7・屋上階 駐車場
が誘致される計画となります。
神奈川エリアでパッと思い浮かぶ敷地面積3000㎡程の商業施設は
相模原駅直結の商業ビル「相模原イッツ」です。
当物件の商業施設の規模感をイメージする際の一つの指標となるかもしれません。
相模原イッツ公式ホームページ↓
http://sagamihara-its.com/its.html
新設される商業施設のほかにも大船駅には
・アトレ大船
・ルミネウイング
・駅前に広がる3つの商店街
がすでにあり生活利便性は高いエリアです。

↑ルミネウイングフロアガイド
3.駅直結タワーなのにコンセプトがしっかりしている?
駅デッキ直結マンションの場合、直結というだけで売れてしまうので
あまりコンセプトに力を入れているマンションは少ないのですが
当マンションは駅デッキ直結でありながらも
しっかり大船という駅名を生かしたコンセプトとなっています。
・クルーズ船をイメージしたマンション部分と商業施設部分の外観デザイン
・ロビーラウンジやライブラリー&スタディールームもクルーズ船の優雅さを
イメージした空間となっています!
駅デッキ直結タワーマンションというだけで
かなりのインパクトになるはずですが
さらにクルーズ船をイメージしたデザイン性のある外観。
これは完成したらどれだけの存在感を放つのか今から楽しみで仕方ないですね!
4.設備仕様
・二重床・二重天井
・リビング天井高2600mm
・洋室天井高は2500mmと2600mmの間取りがある
・バルコニー奥行1.85m
・ディスポーザあり(ディスポーザ内自動給水)
・食器洗い乾燥機
・キッチン天板、洗面所天板、トイレ手洗いカウンター天板は
すべてフィオレストーンを採用
・キッチン水栓はグローエの高級感あるものを採用
・オール電化マンションのため、IHコンロを採用
5.サービス、共用部
・コンシェルジュサービス
・各階ゴミ置き場
・クラブラウンジ(ライブラリー&スタディーコーナー)
・コミュミティルーム(集会室)
・フィットネスルーム
・ゲストルーム
・20階にビューラウンジ兼パーティールーム
・エレベーターは13人乗りが2基と非常用1基の計3基となります。
253戸で3基あるので適正といえるでしょう。
また当マンションは駐輪場がマンション内4階にあるため
自転車用エレベーターも2基あります。
こちらはウォークスルーエレベーターが採用されています。
1階からエレベーターに乗車して4階では乗車したドアとは
反対側のドアから降りられるので自転車をバックで出したり、
エレベーター内で転回させる必要がありません。
利用者の気持ちに寄り添った配慮がされていてとても好印象です!
・駐車場は110台で設置率45%程となっています。
駅デッキ直結でありながらも、車の所有率が高いエリアでもあるので適正か少し足りないくらいの設置率かとおもいます。
・自転車置き場は381台となっています。
6.価格
西北西
O 78.90㎡ 3LDK
5階 7500万円台 坪314万円
N 71.51㎡ 3LDK
5階 6700万円台 坪309万円
10階 7000万円台 坪323万円
M 77.52㎡ 3LDK
5階 7200万円台 坪307万円
10階 7500万円台 坪319万円
L 67.89㎡ 3LDK
10階 6500万円台 坪316万円
14階 7000万円台 坪340万円

K 75.65㎡ 3LDK
8階 7000万円台 坪305万円
11階 7500万円台 坪327万円
J 55.43㎡ 2LDK
9階 5000万円台 坪298万円
13階 6000万円台 坪357万円

V 116.62㎡ 3LDK
21階 15000万円台 坪425万円
南南西
H 78.48㎡ 3LDK
7階 7300万円台 坪307万円
10階 8000万円台 坪336万円
14階 8500万円台 坪358万円
東南東
D 70.01㎡ 3LDK
7階 6700万円台 坪316万円
12階 7000万円台 坪330万円
16階 7500万円台 坪354万円
20階 8000万円台 坪377万円

C 77.84㎡ 3LDK
7階 7500万円台 坪318万円
13階 8000万円台 坪339万円
17階 8500万円台 坪360万円
B 72.37㎡ 3LDK
7階 7000万円台 坪319万円
13階 7500万円台 坪342万円
17階 8000万円台 坪365万円
A 80.86㎡ 3LDK
7階 8000万円台 坪327万円
12階 8500万円台 坪347万円
S 100.05㎡ 3LDK
21階 13000万円台 坪429万円
周辺の中古マンションは2016年竣工の大船駅徒歩6分
ザ・パークハウス鎌倉大船が
坪280万円程で取引されています。
ザ・パークハウス鎌倉大船は「鎌倉市」
ブランズタワー大船は「横浜市栄区」
とアドレスの違いはありますが見学者の声を聞く限り、
「鎌倉市じゃないのはほんと残念.. 鎌倉市じゃなくなるのは残念…」
「けど大船にずっと住み続けたい!大船駅デッキ直結徒歩1分のランドマークマンションを購入するチャンスを逃すことなんてできない!!」
と、鎌倉市アドレスを捨てることには抵抗あるけれど、
それ以上にブランズタワー大船に魅力を感じている方が多いようです。
実際にブランズタワー大船が完成し中古市場に入っても十分、
鎌倉アドレスからの買い替え需要も見込めるのではないでしょうか。
同時期に供給される
鎌倉市アドレス大船駅徒歩8分の
ザ・パークハウスオイコス鎌倉大船(総戸数401戸)と
今回のブランズタワー大船(総戸数253戸)で
大船駅周辺の雰囲気がガラッと変わりそうで今から楽しみです!

